一般社団法人奈良県薬剤師会
 
 
奈良県薬剤師会
  • 奈良県薬剤師会とは
  • 入会のご案内
  • 県民のみなさまへ
  • 薬局の薬剤師
  • 製薬会社の薬剤師
  • 病院の薬剤師
  • 学校の薬剤師
  • 医薬品卸の薬剤師
  • 会員専用ページ
  • 研修会・イベント
2023-10-15開催:「健康サポートのための多職種連携研修会(研修会A)」及び「健康サポートのための薬剤師の対応研修会(研修会B)」
2023.09.04
PCサイトで見る
日時:
令和5年10月15日(日)
【研修会A】9:00~13:15
【研修会B】14:00~18:45
場所:
奈良県薬業会館3F 大会議室・2F中会議室(橿原市久米町926)
主催:
(一社)奈良県薬剤師会
共催:
(公社)日本薬剤師会
対象:
  • すでに「健康サポート薬局」や「地域連携薬局」である旨を表示し得る業務体制を有する薬局に従事しており、意義や諸規定を理解し、「健康サポート薬局」および「地域連携薬局」として地域住民の健康の保持増進に貢献する意欲がある薬剤師。
  • 日本薬剤師研修センター発行の「健康サポート薬局研修修了証」の更新期間となっている薬剤師。(他団体の修了証の更新はできません)
    • 研修修了証の有効期限が2025年10月14日以前の方は、更新要件の対象となりますので優先的に受付いたします。
    • 更新の際は、研修会Bは必須ではございませんが、新プログラムとなっておりますので再受講されることをお勧めいたします。
定員:
研修会A…120名、研修会B…70名
※定員の都合上、申込者全員が受講可能になるとは限りません。ご了承ください。
受講料:
【研修会A・B両方】 10,000円(但し、会員は3,000円)
【研修会AまたはBのみ】 5,000円(但し、会員は1,500円)
※支払方法については受付確定後、改めてご連絡いたします。
申込方法:
受講申込書にご記入の上、FAXまたは郵送にて奈良県薬剤師会までお申し込みください。
送付先:
〒634-0063 橿原市久米町926 (一社)奈良県薬剤師会 FAX:0744-22-2739
申込締切日:
令和5年9月15日(金)(必着)
備考:
  • 当日参加は受け付けられません。申込締切日は「厳守」ください。
  • 受講は時間厳守です。(遅刻・早退すると「受講証明書」は交付いたしません。)
  • 当日、理解度確認のためレポートを作成いただきます。筆記用具(多色ペンやラインマーカー)をご持参ください。
  • 昼食は各自ご用意ください。
  • 健康サポート薬局については 「健康サポート薬局について」 (日本薬剤師会HP内)および 「日本薬剤師会・日本薬剤師研修センターが行う 『健康サポート薬局研修』について (日本薬剤師会HP内)をご参照ください。
重要:
  • 本研修会は、新プログラムでの開催となっており、B研修会受講者に関しましては「先にeラーニングを受けておく」こととされています。新プログラムでのeラーニングの登録をお願いいたします。また、A研修・B研修の受講には事前の課題があります。詳細につきましては申し込み受付後、受講者の方にご案内いたします。
添付ファイル:令和5年度健康サポート薬局研修会開催案内文.pdf
PCサイトで見る
最新 |2025|2024|2023|2022|2021|2020|2019|2018
  • 会員向け
    • 会員専用ページ
      (要ID・パスワード)
  • 本会について
    • 奈良県薬剤師会とは
    • 薬局の薬剤師
      (薬局紹介ページ)
    • 病院の薬剤師
    • 医薬品卸の薬剤師
    • 入会のご案内
    • 製薬会社の薬剤師
    • 学校の薬剤師
  • 情報
    • 研修会・イベント
    • 薬用植物紹介
    • 医薬情報
    • リンク
    • カレンダー
    • トピックス
    • 薬剤師になるには
    • 奈良県おもしろ情報
©2018 Nara Pharmaceutical Association All Rights Reserved.
上に戻る
サイトTOPへ