一般社団法人奈良県薬剤師会
 
 
奈良県薬剤師会
  • 奈良県薬剤師会とは
  • 入会のご案内
  • 県民のみなさまへ
  • 薬局の薬剤師
  • 製薬会社の薬剤師
  • 病院の薬剤師
  • 学校の薬剤師
  • 医薬品卸の薬剤師
  • 会員専用ページ
  • 研修会・イベント
2022-10-30開催:令和4年度健康サポート薬局研修会
2022.08.09
PCサイトで見る
日時:
令和4年10月30日(日)9:00~18:45
場所:
奈良県薬業会館 3F大会議室・2F中会議室(橿原市久米町926)

開催に係る事前案内並びに受講希望者事前調査の実施について

上記の日程で「健康サポート薬局研修会」(研修会A及び研修会B)を開催予定です。

重要

本研修会は、昨年度より新プログラムとなっております。既に受講済みの方は、再度受講いただく必要はありませんが、受講証明書の有効期限は発行日から3年となりますので、ご注意ください。

研修会Bの受講者は「先に知識習得型研修(e-ラーニング)を受けておくこと」とされています。 新プログラムでのe-ラーニングの登録 をお願いいたします。

また、A・Bの各研修を受講する際、事前の課題を行う必要があります。事前課題内容・e-ラーニングの受講必須コンテンツの詳細につきましては、申し込み受付後、受講者の方にご案内いたします。

受講希望者事前調査の実施について

医薬品医療機器等法(薬機法)の改正に基づき、2021年8月1日より特定の機能を有する薬局の認定制度「地域連携薬局」が施行されました。本研修は「地域連携薬局」の認定基準における「地域包括ケアシステムに関する研修」に該当することから、受講希望者の増加が予想されます。つきましては、コロナ禍における実地研修になりますので、受講希望者数を予め把握する目的で、事前調査を行います。

尚、出来る限り希望者が多数ご参加できる体制を整えますが、9月中旬の正式な申し込みの際、事前にご希望いただいた方を受講要件等も精査した上で、優先いたしますこと、ご了承ください。事前調査へのご協力のほど、お願いいたします。

調査方法 「 受講希望者事前調査フォーム 」(Googleフォーム)より回答(参加希望者のみ)
回答期限 8月19日(金)

上記フォームで回答できない方は、薬剤師会事務局までご連絡ください。別途回答用紙をお送りいたします。(TEL:0744-22-8413)

PCサイトで見る
最新 |2025|2024|2023|2022|2021|2020|2019|2018
  • 会員向け
    • 会員専用ページ
      (要ID・パスワード)
  • 本会について
    • 奈良県薬剤師会とは
    • 薬局の薬剤師
      (薬局紹介ページ)
    • 病院の薬剤師
    • 医薬品卸の薬剤師
    • 入会のご案内
    • 製薬会社の薬剤師
    • 学校の薬剤師
  • 情報
    • 研修会・イベント
    • 薬用植物紹介
    • 医薬情報
    • リンク
    • カレンダー
    • トピックス
    • 薬剤師になるには
    • 奈良県おもしろ情報
©2018 Nara Pharmaceutical Association All Rights Reserved.
上に戻る
サイトTOPへ