一般社団法人奈良県薬剤師会
 
 
奈良県薬剤師会
  • 奈良県薬剤師会とは
  • 入会のご案内
  • 県民のみなさまへ
  • 薬局の薬剤師
  • 製薬会社の薬剤師
  • 病院の薬剤師
  • 学校の薬剤師
  • 医薬品卸の薬剤師
  • 会員専用ページ
  • 第16期製薬技術研修会開催日程
テーマ:
奈良の医薬品業界は激変する薬を取りまく環境変化にどう対応するのか?
基礎技術の習得により“良い品質を創り出す人材の育成”
基礎技術の習得により“良い品質を創り出す現場技術の向上”
申込方法等:
詳細ページ
研修内容:
講座
回 開催日 内容
1 4/14(木)
  1. GMP e-learning『e-GMP』のご紹介
  2. GMPの基本:医薬品製造所が目指すべきこと
2 5/19(木) GMPの概要:GMP関連での行政の期待と医薬品製造所が実施すべきこと
3 6/16(木) GMP適合性調査とその対応(ガバナンス・コンプライアンス)(1)
4 7/14(木) 査察、無通告査察の対応(ガバナンス・コンプライアンス)
5 9/15(木)
  1. 医薬品工場の建設計画と管理について
  2. 換気のご提案・結露対策のご提案
6 10/13(木)
  1. 人口動態の大きな変化が医療の世界にどのような影響を及ぼすか?
    『医療・福祉サービスの改革』と『健康寿命の延伸』
  2. 機能性表示食品の現状と課題
    健康寿命を伸ばすために機能性表示食品の効果は!!
  3. 健康食品を含めた幅広い商品企画開発
7 11/17(木)
  1. 高齢者向けの健康食品の開発(腸内フローラケアを中心として)
  2. 女性用の健康食品の開発
8 12/15(木)
  1. OTC医薬品/健康食品の製品開発
  2. 新製品開発
9 2/16(木)
  1. 医薬品、医薬部外品、化粧品の商品開発と製剤設計
  2. 健康食品の商品開発
10 3/16(木)
  1. セルフケア・セルフメディケーションの推進について
  2. パネルディスカッション
実習(希望会社対象)
回 開催日 内容
1 9/16(金) テクノロジー・イノベーションセンター(大阪)視察※中止
主催:
奈良県製薬薬剤師会
共催:
奈良県製薬協同組合
後援:
奈良県薬務課
奈良県薬事研究センター
第18期製薬技術研修会開催日程(予定)第17期製薬技術研修会開催日程第14期 製薬技術研修会
  • 会員向け
    • 会員専用ページ
      (要ID・パスワード)
  • 本会について
    • 奈良県薬剤師会とは
    • 薬局の薬剤師
      (薬局紹介ページ)
    • 病院の薬剤師
    • 医薬品卸の薬剤師
    • 入会のご案内
    • 製薬会社の薬剤師
    • 学校の薬剤師
  • 情報
    • 研修会・イベント
    • 薬用植物紹介
    • 医薬情報
    • リンク
    • カレンダー
    • トピックス
    • 薬剤師になるには
    • 奈良県おもしろ情報
©2018 Nara Pharmaceutical Association All Rights Reserved.
上に戻る
サイトTOPへ