研修会・イベント

2023-03-16開催:第16期第10回製薬技術研修会

2023-02-27
日時: 令和5年3月16日(木)13:30~16:30 場所: ハイブリッド形式(会場参加・Web参加)
会場:奈良県薬業会館3F 大会議室
Web :Zoomウェビナー JPALS研修会コード: 29-2022-0010-100 主催: 奈良県製薬薬剤師会 内容: 製薬薬剤師セミナー 時間 内容 13:30~13:35 会長挨拶 13:35~13:55 薬務課・薬事研究センター連絡事項 セミナー「よくある照会事項について(承認審査)」
抜井 啓二 様(奈良県薬事研究センター 統括主任研究員) 13:55~14:20 セミナー「DI対応とLIMSについて」
清水 元樹 様、平野 崇 様(日本ウォーターズ(株)) 製薬技術研修会 時間 内容 14:25~15:25 「セルフケア・セルフメディケーションの推進について」
阿部 雅信 様(厚生労働省医政局 医薬産業振興・医療情報企画課 セルフケア・セルフメディケーション推進室 室長補佐) 15:30~16:30 パネルディスカッション
パネラー:奈良県製薬薬剤師会 幹事 他7名 申込方法: 通年申込がお済みの場合 Web参加の場合……特に追加の申込等は必要ありません。通年申込の際にご連絡いただいたメールアドレスに資料・パスコード等をお送りします。 会場参加の場合……各回、下記申込用紙にご記入のうえ、お申し込みください。 (資料は通年申込の際にご連絡いただいたメールアドレスにお送りします。) 単回参加の場合…………各回、下記申込用紙にご記入のうえ、お申し込みください。 製薬薬剤師セミナーのみ参加の場合もご連絡ください。 資料はメールでお送りしますので、各自ご用意ください。 製薬技術研修会に参加する場合は1名(会場参加)または1ユーザ(Web参加)につき以下の参加費を振込またはご持参ください。 単回参加費:会員  1,500円 会員外 3,000円
振込先:南都銀行神宮前支店 (普通)No.0500290
口座名義:一般社団法人 奈良県薬剤師会 製薬会 申込締切: 令和5年3月10日(金) 申込先: (一社)奈良県薬剤師会(FAX:0744-22-2739) 備考: マスクの着用は個人でのご判断にお任せいたします。 通年申込をされている場合でも会場参加の場合は各回ごとに出席申込をお願いいたします。お手数ですが、申込書にご記入のうえ、ご連絡ください。(製薬薬剤師セミナーのみ参加の場合もご連絡ください。)